過去投稿一覧– category –
-
辛い頭痛や吐き気…原因は肩こり?対処法はある?
十条の揉まないボディケア専門店、オーナーの鈴木です! 酷い頭痛、吐き気に悩まされたことはありますか? 実はそれらの症状は、肩こりが原因かもしれません。 今回は肩こり頭痛について書いていきます。 心当たりのある方は、重症化しないうちにケアして... -
まぶたが痙攣する原因、その対処法|十条マッサージ
こんにちは!オーナーの鈴木です。 まぶたの痙攣、体験したことはありますか? 私はあります。 症状の酷さで言うと、肩こりや腰痛程の辛さは感じなかったので、無視出来るといえばできる症状でした。 ですが、これは身体からの危険信号! 早めに今の状態を... -
自律神経って結局何なの?どうしたら整う?|十条マッサージ
オーナーの鈴木です! 自律神経ってよく聞きますが、結局何なん…?って感じですよね。 今回はそんな疑問について書いていきます! 【勝手に働く生命維持装置!】 結論、自律神経とは、私たちの体を「無意識」にコントロールしている神経の仕組みです。心臓... -
これに当てはまったら五十肩!今すぐ確認セルフチェック|十条マッサージ
結論 五十肩(肩関節周囲炎)のセルフチェックでは、肩の可動域や特定の動作時の痛みに注目すると分かりやすいよ。以下の項目に当てはまる場合は、五十肩の可能性があるかも。 五十肩セルフチェック 1. 腕が上がりにくい・痛い ・手を上に挙げようとしても... -
食べるだけで肩こりの原因になる食べ物とは|十条 マッサージ
結論 肩こりの原因になる食べ物は、血流を悪くするものや筋肉に負担をかけるもの、そして栄養バランスを崩すものだよ。具体的には、塩分や糖分が多い食品、カフェインを含む飲料、そして栄養が偏りがちな加工食品が挙げられるんだ。 肩こりを引き起こす食... -
リラクゼーションサロンって何をするところ?|北区十条リラクゼーション|マッサージ
結論 リラクゼーションサロンは、体や心をリラックスさせる施術やサービスを提供する場所だよ。マッサージやアロマ、ストレッチなどを通じて、日々の疲れやストレスを解消してくれるんだ。 リラクゼーションサロンで受けられる主なサービス 1. ボディケア ... -
首の疲れを取るにはどこをほぐしたらいい?
結論 首の疲れを取るには、首周りの筋肉だけでなく、肩や肩甲骨周り、後頭部、胸の筋肉をほぐすのが効果的だよ。これらの筋肉が連動しているから、全体をケアすることで首の負担を減らせるんだ。 首の疲れに関連する部位とほぐし方 1. 首そのもの(首筋や... -
マッサージを受けるメリットとは?
結論 マッサージを受けると、筋肉の緊張がほぐれたり、血流やリンパの流れが良くなったりして、体も心もリフレッシュできるよ。また、ストレス解消や免疫力アップにもつながるんだ。 マッサージで得られる主な効果 1. 筋肉の緊張を緩和する 長時間のデスク... -
睡眠中の姿勢で肩こりに?
寝起きは特に肩こりが気になる…という方に向けてまとめてみました! 結論 睡眠中の寝方が肩こりの原因になることは多いよ。寝姿勢が悪いと筋肉に余計な負担がかかり、血流が滞るからなんだ。枕やマットレスの選び方を見直すと改善することがあるよ! 肩こ... -
妊娠中の施術について
オーナーの鈴木です! 妊娠中のご利用についてご質問をいただいたのでお答えします! ご利用条件 結論、当店では妊娠中もご利用可能です! なのですが、いくつかご利用条件を設けさせていただきました。 当店を一度でも利用したことがある 施術前に同意書...