コラム– category –
-
マッサージでは“肩だけ”など、一部分だけでも大丈夫?
【結論】 辛さを感じるポイントだけも可能です。ですが、全身の筋肉は繋がりがあり、辛さを感じるところだけが原因とは限りません。関連する他の部位も一緒にほぐしてあげることで、より効果を実感できる可能性があります。 肩こりの関連部位 僧帽筋(そう... -
こめかみのマッサージで眼精疲労改善!?
十条の揉まないマッサージ サロンドプレッソオーナーの鈴木です! 当店のお客様の8割程はデスクワーカーさんです。 そしてほとんどの方は、眼精疲労にお悩みです。 これを読んでるあなたもお悩みではありませんか? そして、無意識にこめかみの辺りに手を... -
常に力が入ってしまう人は疲れやすい!原因と対策
こんにちは!オーナーの鈴木です! 無意識に力が入ってしまう…心当たりはありませんか? お客様の中に結構いらっしゃいます…無意識のうちに疲れが溜まっているので、その疲労を癒そうと自然とマッサージやリラクゼーションサロンに足が向いているのだろう... -
肩甲骨の内側が痺れる原因と対処法
オーナーの鈴木です! 肩甲骨の内側が痺れる経験はありますか? 私はあります。 自分では、なんともケアしにくいところで辛いですよね…。 今回はそんな肩甲骨の痺れについて書いていきます! 【肩甲骨の内側が痺れる原因は様々】 肩甲骨の内側が痺れるのは... -
辛い頭痛や吐き気…原因は肩こり?対処法はある?
十条の揉まないボディケア専門店、オーナーの鈴木です! 酷い頭痛、吐き気に悩まされたことはありますか? 実はそれらの症状は、肩こりが原因かもしれません。 今回は肩こり頭痛について書いていきます。 心当たりのある方は、重症化しないうちにケアして... -
まぶたが痙攣する原因、その対処法|十条マッサージ
こんにちは!オーナーの鈴木です。 まぶたの痙攣、体験したことはありますか? 私はあります。 症状の酷さで言うと、肩こりや腰痛程の辛さは感じなかったので、無視出来るといえばできる症状でした。 ですが、これは身体からの危険信号! 早めに今の状態を... -
自律神経って結局何なの?どうしたら整う?|十条マッサージ
オーナーの鈴木です! 自律神経ってよく聞きますが、結局何なん…?って感じですよね。 今回はそんな疑問について書いていきます! 【勝手に働く生命維持装置!】 結論、自律神経とは、私たちの体を「無意識」にコントロールしている神経の仕組みです。心臓... -
肩に出来るコリって結局何?その対処法|十条マッサージ
オーナーの鈴木です! 「コリ」ってよく言いますが、結局あれはなんなの???って思いますよね。 石みたいにゴリゴリするし痛いし…嫌悪感でいっぱいです。 今回はそんな「コリ」について書いていきます。 【コリの正体は筋肉!】 結論、筋肉です!筋肉は... -
肩こりだけでなくストレスも感じている人はリラクゼーションサロン一択!|十条マッサージ
【肩こりとストレスは関係している?】 肩こりとストレスは密接に関係しています。ストレスが肩こりを悪化させることもあれば、肩こりがストレスの原因になることもあります。この「悪循環」を断つことが、肩こりの解消にはとても大切です。 ストレスが肩... -
ボディケアを受けるとどのような効果が得られる?|十条マッサージ
【リラクゼーションサロンで受けるボディケアの効果とは?】 リラクゼーションサロンのボディケアは、体の疲れを取り除くだけでなく、心のリフレッシュにもつながる素晴らしい方法です。プロの施術を受けることで、自分では届かない部分のケアもでき、より...