過去投稿一覧– category –
-
いびきを防ぐには横向きで寝よう
仰向けで寝るといびきが出やすい理由は、舌や喉の奥が気道をふさいで、空気の通りが悪くなるからです。 寝方を変えるだけで改善されることも多いですよ。 理由や説明 舌が喉の奥に落ちる 仰向けになると舌が重力で喉の奥に落ち、気道が狭くなります。その... -
身体には24時間周期で【摂取・吸収・排泄】リズムが決まってい
摂取―正午~午後8時 吸収-午後8時~午前4時 排泄-午前4時~正午 人間が食べ物を処理する能力は、毎日決まった時間に起こると言われています。 本来備わっているリズムに合わせた生活を心がけることで、健康な身体作りに繋がります。 摂取と消化 日中... -
心に余裕を持つには後ろ盾を作ろう~おすすめ3選
【後ろ盾とは?】 陰や背後から援助すること。 また、その人。 いざという時の“保険”のようなものがあると、臆することなく大胆に行動できます。 ドラマやアニメなどで「俺のバックにはヤクザが付いてるんだぜ」なんて小物役がいますが、あんな感じです。 ... -
鎖骨周りを押すと「ギュルギュル」音がなる理由
鎖骨を押してギュルギュルと音が鳴る人は、詰まっていたリンパが流れたと考えられます。 鎖骨はリンパを流すのに最重要ポイント 全身から集められたリンパは、最終的に鎖骨のくぼみの奥にある静脈へ流れ込んでいきます。 静脈に流れ出ていく最終ゴール地点... -
リラクゼーションサロンに行かない方がいい人の特徴3選
カウンセリングは必要ないと考えている 内装やサービスはどうでもいいから施術だけやって欲しい 店員に対して横柄な態度 これらについて解説していきます。 カウンセリングは必要ないと考えている 「カウンセリングはいいからさっさと押してくれ」と言うお... -
リラクゼーションは意味ない?
オーナーの鈴木です! 「リラクゼーションは無駄」「リラクゼーションは意味がない」 なんて聞いたことありませんか?ちなみに当店の括りは、その無駄と言われがちなリラクゼーションサロンです。何故そのように言われてしまうのか?について迫って行こう... -
施術後のサービスによく驚かれます
こんばんは!オーナーの鈴木です! 当店は施術後にコーヒーのサービスがあります!豆から挽いて入れる本格派です!よく驚かれます(笑) カフェイン有、無しとお選びいただけますし、苦手な方にはミルクを入れたカフェラテ、緑茶もお選びいただけますので、... -
ふくらはぎをほぐして腰痛解消!?
十条の揉まないマッサージ サロンドプレッソオーナーの鈴木です! 腰をほぐしてもほぐしても腰痛が一向によくならない…そんな方はいませんか? もし、あなたのふくらはぎがパンパンに張ってるようであれば、腰痛はそこからきているかもしれません。 私た... -
タイマッサージの事故について/良いお店に出会うには
オーナーの鈴木です! 今日は一応業界に携わる者として、時事ニュースについて触れていこうかと思います。 知らない人にお伝えすると、タイで首を捻るマッサージを受けた人が亡くなるという事故が相次いで発生したそうです。 施術する側としても衝撃ですが... -
腸内環境を整えたい&町内環境を整えたい
十条の揉まないマッサージ サロンドプレッソオーナーの鈴木です! 腸内環境整ってますかーーー! 便秘、下痢、にきび、肌荒れ… これらでお悩みの場合は、腸内環境が乱れているかもしれません。 実は、腸って超大事!(激ウマギャグ) 人間の中で特に重要な...