冷え・浮腫み– category –
-
足つぼとオイルフットの違い|十条・東十条から徒歩10分|リラクゼーション・サロンドプレッソ
こんにちは!オーナーの鈴木です。 当店には、オイルフットメニューがございます。 主に足裏やふくらはぎをオイルで流していくのですが 「これは足つぼじゃないの?」 「そこは何のツボ?」 と聞かれることが多々あります。 今回は足つぼとはなんなのか?... -
鎖骨周りを押すと「ギュルギュル」音がなる理由
鎖骨を押してギュルギュルと音が鳴る人は、詰まっていたリンパが流れたと考えられます。 鎖骨はリンパを流すのに最重要ポイント 全身から集められたリンパは、最終的に鎖骨のくぼみの奥にある静脈へ流れ込んでいきます。 静脈に流れ出ていく最終ゴール地点... -
自宅でリンパマッサージをしよう!
十条の揉まないマッサージ サロンドプレッソオーナーの鈴木です! リンパについての記事をたくさん書いてますが、今回はさらに深堀!巡りをよくするにはどうしたら良いのだろうか?について、書いていきます。 【リンパとは】 よく言われるリンパとは、全... -
ひざの裏側が痛い?それリンパ詰まりが原因かも
十条の揉まないマッサージ サロンドプレッソオーナーの鈴木です! 膝の裏側が痛い… やけに膝裏が膨らんでいる… 冷えや浮腫みが辛い… そんな症状でお悩みではありませんか? もしかしたら、リンパが詰まっているのが原因かもしれません。 リンパ液の流れる... -
くるぶしが太くなる原因と対策
十条の揉まないマッサージ サロンドプレッソ オーナーの鈴木です! ふくらはぎの浮腫みもですが、足首、くるぶしの浮腫みにお困りの方が多くいらっしゃるので、今回はくるぶしの浮腫みについて書いていきます! くるぶしのむくみは、血液やリンパ液の流れ... -
リンパとはなんなのか?
こんにちは!オーナーの鈴木です。 よく「リンパ」って聞きますよね。 けどそれがなんなのか?は、いまいちよく分からないですね(^-^; なので今回、なるべく分かりやすく簡潔にまとめてみました! 結論 リンパとは、体の中でゴミを集めたり免疫を守ったり...
1