「足がパンパンでつらい」「手足がいつも冷たい」そんなお悩みありませんか?
こんにちは。北区十条駅近くのリラクゼーションサロン『サロンドプレッソ』です。
冷えやむくみは、特に女性に多く見られるお悩みですが、「体質だから仕方ない」と諦めている方も少なくありません。
でも実は、日常のちょっとした習慣や体の巡りを整えることで、冷え・むくみはぐんと改善できるんです。
この記事では、冷えやむくみの原因と、今日から実践できる対処法をプロの視点で解説していきます。
こんなお悩みありませんか?

- ふくらはぎがパンパンに浮腫んでいる
- 手や足先が冷たい
- 冷えで眠れない
- 代謝が悪い、痩せない
- デスクワークで座りっぱなし
- 靴下の跡がいつまで経っても消えない
その辛い冷え・浮腫み
\当店にお任せください/
実際のお客様の声
★★★★★ 帰り道の足の軽さが最近感じたことのないくらいスッキリ
久々にとっておきの癒し空間を見つけました!内装・インテリア・接客・技術、全て最高でした!
力加減もどこを重点的に施術するかも、こちらの希望にそってくれますし、アイピローや腰枕など心遣いも素敵で初回で大ファンになりました。私だけの秘密にしておきたい気持ちもありましたが、こんなに素敵なサロンなのでたくさんの人に知って欲しくなり口コミします。
ボディとフットの施術でしたが、帰り道の足の軽さが最近感じたことのないくらい、スッキリ軽やかでした!
また癒されに行きたいです
Googleマップより引用
★★★★★ 終わったあとは、足が特に軽くて
数日前から首が痛く、十条から圏内でのサロンを探している時に偶然このサロンを見つけました。
新店舗で何回も前を通ってるはずなのに気がつきませんでした。
中は西海岸をイメージしたオシャレで可愛い、でも落ち着いた空間です。
予約はヘッドとボディでしたが急なコース変更も快くしていただき感謝しております。
また、大汗かいていた私に手拭いとお水までありがとうございます。
元々体が固めなのですが、ここの圧するマッサージは私に向いていたようです。
終わったあとは、足が特に軽くて。
また、プライベートサロンですので、周りを気にしなくても良い、スタッフさんは穏やかな方、細々としたサービス!携帯の充電まで、、、
施術後のドリンクはアイスコーヒーをお願いしましたが、とても飲みやすかったです。
コーヒー苦手な方にはラテと緑茶もあります。
駅から少々歩くけど、行く価値がある自分にご褒美を与えてたくなるサロンでした。
私も定期的に自分にご褒美をあげる、また明日から頑張る意味でここのサロンに再訪したいと思います。
ホットペッパーより引用
★★★★★ 体も足もたっぷり施術してもらいました
何回も利用させていただいているサロンです。
今回は体も足もたっぷり施術してもらいました。
足をスチームしてからのリンパマッサージはとても気持ち良く軽くなりました。
体の方も最初に来店した時より随分いい感じなのでは?と勝手に思ったりしてます笑
この秋冬限定のメニュー、おすすめ!です。
体が疲れきれない前に年内にまた伺いたいと思います。
ホットペッパーより引用
★★★★★ 立ち仕事の脚にじんわり効きました
2回目です。
前回から1ヶ月間、体調良く過ごせました!
ありがとうございます。
ひとつひとつ声かけをしてくださるので安心してお任せできます。今回はヘルニア持ちの腰のマッサージやフットスチームもお願いしました。
下から暖かい蒸気が出て気持ち良く、立ち仕事の脚にじんわり効きました。肌もしっとりして良かったです。
温度の強弱は自分でリモコンで操作できるので安心です。
フットスチームと同時に肩のマッサージをして頂き、とても贅沢な気分になり癒されました!
またよろしくお願いします!
ホットペッパーより引用
★★★★★ 来店後数日経ったが寝つきと眠りの質が高まりとても快適
揉まないマッサージとはどういうこと?と思っていたが指圧でピンポイントに患部を押してもらえて、肩こりと頭痛が良くなった。また、来店後数日経ったが寝つきと眠りの質が高まりとても快適に過ごせている。
お店自体も綺麗で完全プライベートなため、ゆったりと過ごせ女性にとてもおすすめしたい。
マッサージの後に適温の飲み物を出してくれるのもよい。
また行きたいと思えるお店だった。
20代女性 デスクワーク
ホットペッパーより引用
★★★★★ 寒いことを伝えたらすぐに対応してくださり
施術中に寒いことを伝えたらすぐに対応してくださり、エアコン温度やサーキュレーター、肩にホットピローとタオルをかけてくれました。
ありがとうございました。また近々伺います!
ホットペッパーより引用
何故冷え・浮腫みは発生する?
1. 血液とリンパの循環不足
長時間の立ち仕事・デスクワーク・運動不足などで、下半身に老廃物や余分な水分がたまりやすくなります。
2. 筋肉量の低下・基礎代謝の低下
女性は男性より筋肉が少ないため、熱を生み出す力が弱く、体温が上がりにくい傾向にあります。
3. 自律神経の乱れやストレス
ストレスや不規則な生活は、自律神経を乱し、血管が収縮しっぱなしになってしまうことも。
4. 塩分・冷たい飲食・締め付けの強い服
体を冷やすような飲食・衣服も、内臓の冷えや巡りの悪さに直結します。
冷え・浮腫み軽くする5つのセルフケア
1. 足湯・湯船で「内臓」から温める
シャワーだけでは冷えは取れません。38〜40℃のお湯に10〜15分しっかり浸かることで、全身の血流がUP。
足湯でもOKですが、お腹・腰も温めるのが理想です。
2. ふくらはぎのポンプ機能を意識する
「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎは、血液やリンパを押し上げるポンプの役割があります。
寝る前の足首まわし・かかとの上げ下げ運動がおすすめ。
3. 体を締め付けすぎない服装にする
ガードルやスキニーパンツなど、過度な締め付けは巡りを妨げる原因に。
冷えやむくみが気になる日は、ゆったりめの服装に。
4. 温かい飲み物+ショウガなどの陽性食材を取り入れる
朝の白湯、温かい味噌汁、ショウガ紅茶などで体の内側からじんわり温める習慣を。
5. 定期的なボディケアで巡りを改善
セルフケアに加え、プロの手でリンパや筋肉の滞りを流してあげることも重要です。
「浮腫みやすい体質」が実は、単なる巡り不足だったということもよくあります。
ふくらはぎは第2の心臓?
ふくらはぎは、血液やリンパ液を心臓に戻すポンプみたいな役割をしていることから「第二の心臓」と言われています。
【筋肉がポンプの役割をする】
ふくらはぎの筋肉が動くたびに、血液やリンパ液を胴体の方に押し上げる力を生み出している
【重力に逆らう働き】
足にたまった血液を心臓に戻すのは、重力に逆らうことになるためとても大変。
そんな中、ふくらはぎが頑張っているおかげでスムーズに流れています。
【動かさないとむくみやすい】
ふくらはぎを動かさないと、そのポンプ作用が働かないので、足がむくんだり、リンパが滞ったりする原因に。特にデスクワーク、テレワークで一日に数歩しか動かない方は、足先に老廃物が溜まる一方に。
また、冷えや浮腫みと併せて、腰痛にもお悩みの方へ。
もし、あなたのふくらはぎがパンパンに張ってるようであれば、腰痛はそこからきているかもしれません。
私たちは脚が支えてくれるおかげで立っていられます。
中でもふくらはぎはとても大きな役割をしているので、そんなところが硬くなってしまうと…
・支えを失うことで骨盤に負担がかかり、腰痛の原因に
・衝撃を吸収できずケガに繋がりやすい
・よく攣るようになる
などの影響が。
逆にほぐしてあげると、これらの症状の緩和に加えて、
・免疫力が上がる
・基礎体温が上がり体脂肪を燃焼しやすくなる
・自律神経が整い不眠解消にも
このような効果を見込めます。
何故冷え・浮腫みは治らないのか?
現代人はPC、スマホなどのIT化により、長時間のデスクワーク。
これによって運動量の低下、脚先の巡りが悪くなり、冷えや浮腫みなどの慢性疲労は避けられない時代になっています。
マッサージなどで一時的に症状を治めることはできます。
ですが、3日後、1週間後、1か月後、1年後…。
このIT化の時代で、冷え・浮腫みなど慢性疲労の再発はさけられません。
そもそも「治らないもの」と考えるのが正しいです。
AIの普及によりさらに技術は発展していくでしょうから、全て機械任せ。
人間が外に出歩く時間、運動する時間はさらに減り、悪化していくでしょう。
そうなると大事になってくるのは、生活習慣を変えるということ。
そして、自分の身体を定期的に労わってあげるという考えを持つことです。
冷え・浮腫みなどの慢性疲労は、普段行っている部屋の掃除と一緒で、定期的に行うことが最重要ポイント。
生活しているだけで、ホコリは溜まっていきますよね。
小まめに掃除しないとどんどん部屋は汚れていき、ホコリの舞った空気を吸い、病気になる。
冷えや浮腫みも同じで、定期的に溜まった老廃物を流さないと、血流悪化、だるさ、肥満にもつながったりします。
とにかく症状が重くならないうちに、「なんとなく疲れてきたな」くらいの頻度でメンテナンスすることが大事なのです。
慢性疲労には、症状が重症化しないように上手く付き合っていく、この考えが重要です。
当店で行う冷え・浮腫みケア
人間自体の生活習慣が変わってきているので、冷え浮腫みなどの慢性疲労は避けられません。
定期的なメンテナンスは大事ですが、家族がいれば仕事もある。
月に何時間も予定を組み込めませんよね。
そこで「一度の施術で症状を感じない時間を最大限長く保つ」ここに当店は着目しました。
その方法として、今まで届かなかった奥深くのコリをほぐすことに、サロンドプレッソは特化しています。
一般的に普及している施術法は“揉む”マッサージですが、当店は一切揉まず、“圧を持続”する施術を採用しています。
実は揉んでしまうと、広くほぐすことには有効ですが、浅い層にしか届かず、痛みの原因となる奥底のコリに触れることすら叶いません。
圧を持続することにより、今まで届かなかった深層筋にまでアプローチ、原因となるコリをピンポイントで解きほぐすことで、痛みの再発を最大限遅らせることができます。
また、悩みの原因となるコリだけを捉えることで、こっていない余計な筋肉を傷めず、揉み返しのリスクも最小限に抑えています。
若い女性、年配のお客様も安心してお越しいただけます。
冷えや浮腫みにお悩みのお客様は、ボディとオイルフットの組み合わせコースが特におすすめです。
ふくらはぎは、体の下から心臓に「流れ」を戻す大切な役割をしています。
歩いたりストレッチしたりの運動も有効ですが、これはオイルマッサージも効果的。
当店ではオイルフットの施術で足先から膝裏にかけて何度も何度も圧し流す動きをします。
疑似的にポンプのような働きを促しているので、施術後には脚の軽さを実感できますよ。

良い状態を保つために
色んな治療家、施術者、お店がありますが、何故冷えや浮腫みに悩む方が今もこんなにいるのでしょうか。
それは、そもそも治るという考えが間違っていること。
そして、定期的に通いたいと思えるお店がないということ。
そう私は考えています。
整体院、治療院に行って、あなたは担当してくれる方のことをなんと呼びますか?
恐らく「先生」と呼んでいるのではないでしょうか。
この業界に携わっていると、「先生先生」と言われることが多くなります。
そんな日々を送っていると「自分は偉いんだ」などと勘違いし、傲慢な態度へと変わってしまう方も、残念ながら存在します。
「治る気がないなら来るな」
「5分遅刻したからもうダメ」
「今この回数券買わないならもう一生治らないよ?」
当店のお客様からお聞きした、過去の経験の一例です。
他にも、店内が掃除されていなかったり、ただベッドだけが置いてある雑多な空間だったり。
当店は、また来たいと思ってもらえること、これ自体が、お客様が冷えや浮腫みに悩まない生活を送ることに重要な考えだと思っています。
清潔感で落ち着く店内、ほぐれを実感できる施術、親しみのある接客…。
とにかく居心地の良さを追求しています。
冷えや浮腫みを卒業したい…けど一歩踏み出せない…。
そんな方は、勇気を出して一度だけ、当店に足を運んでみて下さい。
「」
1日2名様限定
初回2,000円OFF&全額返金保証

もしも、あなたが
完全個室のプライベートサロンで、心身共に日々の疲れを癒したいと考えていたら…
自分に合う施術が見つからず、整体・マッサージ難民になっていたとしたら…
高圧的な態度の施術者、強引なセールスがトラウマで、辛い症状を抱えつつも一歩踏み出すことが出来ずにいるとしたら…
今日、当店を試してみませんか?
1日2名様限定
5,800円~
(初回通常7,800円 深層圧ボディケアコース)
施術開始30分以内のご申告で全額返金保証付き
なのであなたにリスクはありません
\今すぐボタンを押してお試しください/
実際のお客様の声
★★★★★ カウンセリングでは希望をゆっくり聞いてもらえて
ボディ&ヘッドで60分の施術をお願いしました。
結論としては技術はもちろん、インテリアやサービスなど細かな部分にもこだわりを感じる素敵なお店でした。
最初のカウンセリングでは希望をゆっくり聞いてもらえて、ヘッドスパの時間を長めにしてもらいました。
マッサージは力加減が程よく、都度強すぎないか弱すぎないか聞いてもらえましたがほとんどお任せで最適でした。
話しやすい雰囲気の方なので、希望も伝えやすいです。
ヘッドスパではホットピローを眼とお腹にのせてもらいそれがとてもよかったです。
案の定寝落ちしました。本当に心地よかったです…。
施術後にはコーヒーやカフェラテ、緑茶などのドリンクをいただけるのですが、夜なのでカフェインを控えたい旨を伝えたらデカフェで用意してもらえました、ありがたすぎる。
コーヒーにもこだわりがあるようで、とても美味しかったです。
またインテリアにもコーヒーのドリッパーの形をしたランプがあったり、お店のロゴもラテアートをイメージしているらしく、随所にこだわりとセンスを感じました。
ぜひまたお伺いして癒されに行きたいと思います。コーヒー好きの方、空間にこだわる方にもおすすめです。
30代男性 デスクワーク
Googleマップより引用
★★★★★ 力加減の変更を言えずに我慢してしまうタイプですが
落ち着いた空間でリラックスして施術を受けることが出来ました。私は結構力加減の変更して欲しいのを言えずに我慢してしまうタイプなのですが、とても伝えやすく、また的確に疲労が溜まっているポイントに圧をかけてくれるので身体がとても楽になりました。
駅からは少し歩くかもせれませんがとても良いお店です。
忖度無しでまた来たいと思います。
40代男性 デスクワーク
Googleマップより引用
★★★★★ こまめに力加減を確認してくれる
揉まない、押すマッサージが初めてでしたが、思ってた以上に、リラックスしてとても気持ちが、良く身体が楽になりました。
ヘッドもとても気持ちが良く頭も軽くなりました。
店舗の雰囲気も良く落ち着きます。
施術中もこまめに力加減を確認してくれるので痛いとか全くなく、自分好みの力加減で良かったです。あまりお話しないでゆっくり施術していただけたのもとってもリラックスできました。
また、お願いしたいと思いました。
40代女性 立ち仕事
Googleマップより引用
★★★★★ 親切で物腰柔らかな接客に安心
今日は急な予約でしたのにありがとうございました。はじめてで少し緊張しましたが、
とても親切で物腰柔らかな接客に安心して
施術を受けられました。
疲れているところにピンポイントに押してくださり楽になり助かりました。
終わった後は体もポカポカして今日はよく眠れそうです。
施術後、カフェラテのサービス嬉しかったです!ノンカフェインにしてくださりプロの味で大変美味しく頂きました。
また疲れたときはお世話になります、
今日はありがとうございました。
40代 女性 ガイド
Googleマップより引用
★★★★★ オーナーは男性ですが、女性一人でも安心
北区に引っ越してからマッサージサロン難民になっていましたが、以前お世話になっていたお店のスタッフさんが独立されたことを知り、ついに通い続けられるサロンが見つかりました。
オーナーさんは男性ですが、優しく、落ち着いた空気感があり、内装は可愛らしく、女性一人でも安心して通えます。
施術は指圧でゆっくりほぐす感じで、強さもこまめに確認してくださいます。
施術後のカフェラテもおいしく、とてもリラックスできました。
またよろしくお願いします!
30代女性 デスクワーク
Googleマップより引用
★★★★★ その都度、強さなどの声がけもあり安心できるお人柄
痛みがあったところも丁寧に施術してくださり
痛みがとれ全身スッキリしました。
その都度、強さなどの声がけもありとてもよかったです。
雰囲気もよく、安心できるお人柄でした。
また、伺いたいとおもいました。
40代女性 保育士
Googleマップより引用
プレッソが選ばれる理由

思わず長居してしまう癒し空間
誰にも邪魔されない完全個室で過ごす一時
スタッフ一人、お客様一人の完全プライベートサロンです。
店内はホワイトとグリーンを基調にリラックス効果を演出。インターバルを長めに取ることで、お客様がお帰りの度に清掃、アルコール除菌を徹底しております。
非日常を感じる空間は、特に女性のお客様に好評です。
近すぎず遠すぎない親しみやすい接客
ムリに頑張らなくていい、話さなくてもいい
私は親密な関係でないのに、ズカズカプライベートに入り込んでくる人が少し苦手。逆に言えば、不快なラインを弁えているので、その辺の距離感を保つのが得意です。
滞在中は少しでも過ごしやすいように、要望の言いやすい雰囲気作りを心がけています。


揉まないからほぐれる独自技術
そこそこ!届かなかった奥のコリに深層圧
当店では揉まずに圧をかけてほぐします。「面」ではなく「点」でアプローチ、これにより筋をピンポイントで捉え深層筋までアプローチすることが出来ます。
一般的には揉むマッサージが主流ですが、実は「揉む」と筋肉を傷つけやすく、揉み返しの原因に。
そして瞬間の圧では力積が少なく、深層のコリは緩みません。
心なごむおもてなし
癒しの一時は最後まで
お店のコンセプトにもなっているカフェ要素として、施術後は選べるサービスドリンクをご用意しております。
ほぐれた直後は身体も頭もボーっとしているものです。
味覚でも癒され、どうぞ一息ついてからお帰りください。


丁寧なカウンセリングでオーダーメイドの施術
カウンセリング時間は施術とは別に設けております
いただいたお時間を最大限有意義なものとするため、カウンセリングを大事にしております。この時間は施術とは別に設けて深くお悩みをお聞きすることで、施術の組み立てに役立てています。
お客様をお見送りした後にはお一人おひとりの記録をカルテに残し、次回以降の参考にしています。
都内6店舗展開の人気サロンから独立
男性スタッフ指名数1位・2店舗兼任の店長経験
社内最年少で店長を経験。その後2店舗兼任の店長として従事していました。創業20年以上・都内6店舗展開の人気マッサージ整体院にて、男性スタッフ指名数1位を獲得。
技術はもちろん、特に重要視しているのが接遇。「先生」などと呼ばれ続ける内に勘違いし、高圧的な態度になる施術者が数多く存在します。そのようなことがないように初心を忘れず、日々お客様をお迎えしています。


深く効くのに痛くない
要望を言いやすい距離感
当店の施術は硬いコリをピンポイントで捉える為、普段物足りなさを感じている方、こりすぎて感覚の鈍くなっている方もほぐれを実感いただいています。点でアプローチする為、こっていない周囲の筋には負荷をかけず揉み返しも防止しています。
親しみやすい接客で“強め弱め”などの要望が言いやすいように努めています。
自分の好きなペースで通える
都度払い制・セールスしません
「来たくなったらまた来てね」というスタンスで営業しております。
強引なセールスはしませんが、おすすめのご来店頻度や日々のメンテナンス方法などはお伝えできたらと思っています。
気になることがあればお気軽にお聞きください。


全額返金保証
30分以内のご申告で代金は一切いただきません
今日、当店を試してみてください。
そして施術後のコリのほぐれ、心身の癒し、身体の軽さを体験してみてください。
もし、この施術は合わないな…このままでは満足できないなと感じたら、30分以内にご申告ください。代金は一切いただきません。
コリのない身体が、人生の1ページを作る

私は、人生を変えるのに最も影響を与えるものは「行動力」だと思っています。
そして、その行動力を生み出すものは「健康」と考えています。
日々の育児やお仕事でヘトヘトな身体で、他のことをやろうと思えますか?
心が不安定な状態で、誰かと穏やかに接することはできますか?
背中や腰が“くの字”に曲がったおじいちゃん、おばあちゃんを見て、将来自分が同じような状態になったとしたら…悔いの無い老後を過ごせると思いますか?
私は元々ニートをしていてどうしようもない人間でしたが『ただ健康だった』その武器だけで成長することができました。
それほど「健康」=「行動力」は人生において要なのだと、思い知ったのです。
もし、あなたが現在コリで悩んでいる。
それによって行動力が落ちている、やりたいことが出来ずにいるとしたら、そのコリから解き放つお手伝いをさせてください。
そうすることで
肩こりや頭痛で仕事を休んでしまった…ということは無くなるでしょう。
子供に抱っこやおんぶをせがまれたが腰痛を理由に断った…なんてことはなくなるでしょう。
せっかくの休日、いくら寝ても疲れが取れず、結局丸一日寝続けて、職場と家を往復するだけの日々を過ごすことはなくなるでしょう。
そうして得た一日の積み重ねは、あなたの人生の1ページとなり
「ああ、悔いの無い人生だったな」
そう思いながら、将来死を迎えることができるでしょう。
疲れやすい人は、周囲より人一倍働いているから疲れやすい。
そんな優しい人だけが損をする人生を送らないよう、より良い『人の生き方』を送るようサポートしていく。
それが、私のミッションです。
冷え、冷え性、浮腫み、寝つきが悪い、眠れない、体のだるさ、冷え性、自律神経、水分不足、生活習慣、息切れ、代謝、ダイエット、肥満、しびれ、動脈硬化
十条、東十条でマッサージ・ドライヘッドスパをお探しならサロンドプレッソへ
店名 | サロンドプレッソ |
住所 | 東京都北区中十条1丁目10―1 サンハイツ富士103 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付20:00) |
定休日 | 不定休(サイト上、各種SNSにてお知らせします) |
24時間ご予約が可能です
03-5948-8067
施術中はお取りすることが出来ません
オンライン予約がおすすめです