サロンドプレッソの思い

将来の先が見えない。

自分に自信が持てない。

自分の力を発揮できていない。

「こんなはずじゃないのに…」

そんな風に思ったことはありませんか?

一度きりの人生を他の誰かでなく

自分自身が主人公として輝ける為に。

そんな思いを秘め、あなたの為にここにいます

オーナー 鈴木涼太

2024年7月23日

「サロンドプレッソ」が東京都北区十条にオープンしました。

何故この仕事を始め、お店を構えるまでに至ったのかをご紹介します。

サロンドプレッソ、オーナーの鈴木です。

突然ですが、実は私、めちゃくちゃニートしてたんですよね。

3年程の空白期間に、転職は5回程(しかもほぼ非正規)

20代半ばの時点でこんなでした!

さらなる暗黒時代もありますが、長くなるので気になる方は今度聞いてください(笑)

こうなったのは勿論自分のせいです!

ですが…

周囲の環境も、そうなってしまう要因の一つだったな~と、今では思うのです。

何か新しいことを始めたり、挑戦しようとすると

「お前には無理(笑)」

「なんか新しいこと始めたんだって?(笑)」

と、小馬鹿にされる。

そんな環境でした。

その結果、何かに挑戦することを恐れ、ただ言われたことだけをこなす。

そんな毎日を過ごしてました。

けど…このままではいけない。

そう奮い立った私は、地元を離れて一人暮らしを決意。

勿論この時も「お前には無理(笑)」と馬鹿にされましたね。

地元を離れてしばらくしたある日、いつものようにネット徘徊していると…

【整体師募集!未経験歓迎】

これを見た直後、私は面接の申し込みをしてました。

何も成し遂げて来なかった自分が、己の身体一つで誰かの役に立てる。

そんな仕事があること、そして未経験でも始められるということに、ビビッときたのです。

私の履歴書はブラック人材過ぎるので何社も落とされましたが、中には拾ってくれる会社もあり…。

今でも古巣には感謝しかないです。

この職業はお客様との1対1が基本。

周囲の影響は受けにくく、自分の力を存分に発揮できる環境でした。

するとどうでしょう。

20年以上の歴史がある都内6店舗展開の人気サロンで…

社内最年少で店長任命
全店舗中男性スタッフ指名数1位
異例の2店舗兼任の店長に

ようやく自分自身の軸を取り戻し、力を発揮することが出来たのです。

そんな日々を送る中、ある日こんなことに気付きました。

腰の低いとても優しそうな方

誰よりも人一倍努力している方

周囲から頼りにされている方

このような方は皆同じように、全身がガチガチに固まっているということ。

考えてみれば当然のことでした。

優しい人は常に周りに気を配ったり、助けたり、心が休まる時間はありません。

努力を欠かさない優秀な人は、周囲に頼られるので負担は偏る一方、休む時間はありません。

優秀で優しい素敵な人達ばかりが疲弊する

誰かの手助けばかりで自身の人生を歩めない

そんな世の中に疑問を持っています。

いつも人知れず頑張っている方が本来の力を取り戻し

自分自身を軸とした人生を改めてスタートする

そのお手伝いがしたいと、サロンドプレッソは誕生しました。

全身が固まってしまうのには様々な原因が考えられます。

純粋に身体を酷使した結果の疲れかもしれませんし

悩みやストレスなどの精神面が原因かもしれません。

それらから解放される為には、世の中にありふれているお店と同じサービス内容では

自分が目指しているところにお客様を導けないと考えました。

整体、治療院、エステ、リラクゼーション…。

これらの施術業界は技術至上主義なので

「技術さえ上手ければ正義」

と、他のサービスに関してはおざなりになってしまいがちです。

ガラス戸の路面店なのにカーテンが開けっ放しで外から丸見え

他のお客様やスタッフの会話がうるさくリラックス出来ない環境

自分は誰よりも詳しいと驕る、先生の独りよがりな施術

動きだけが激しく表面だけしかほぐれないありきたりな施術

売り上げやノルマだけを考えて強引なセールスをかける接客

このような環境では絶対にほぐれない、私はそう考えています。

そこで私は

余計な動きや筋肉への負担を抑え、安らぎと効果を両立した揉まないボディケア

心から安らぎ緊張が解ける、誰にも邪魔されないお一人様限定のプライベート空間

強制されずに自分のペースで通え、程よい距離感で安心の接客

施術後にもホッと一息、味覚でも癒される本格カフェのようなおもてなし

これらを軸に、オリジナルのリラクゼーションを追求しました。

過去の私のような、自分の力を発揮できていない方。

他人の影響で自分の人生を歩めていない方。

抱えたお疲れやストレスをリセットし

一度きりの人生をあなた自身が主人公として、改めてスタート。

そのお手伝いをさせてください。